台北観光旅行 Day 2-3 2017-07-07 [旅行記]
[7月07日(金)] Day 2-3 タイペイ・アイ
さてと早めの夕食。長春路にある食堂「伍柒玖牛肉麵」へと向かった。お茶屋さんを出てタクシーに乗ったとたんに本降りの雨。あやうくずぶぬれになるところだった。店内にはお客が一組、どうやら日本人のグループ。まずは台湾ビールで乾杯。空心菜、牛肉麺、小籠包などどれもおいしくいただいた。
次の予定は「タイペイ・アイ」、京劇だ。少し時間があるので、コーヒータイムにしようとスマホでカフェを検索。「LIBO CAFE」というお店が近くにあるらしい。小雨の中を少し歩いて到着。いい感じのお店。注文したのはお店の名前のついたLiboカフェ。大ぶりのカップにたっぷり、ほんのり甘くておいしかった。
タイペイ・アイの劇場までは歩いてすぐだ。JCBカード払いで5%引き。7時半開場、あいさつは日本語、英語、韓国語、中国語を一人で。中は自由席なのでほど良いところを確保。ロビーでは二胡の演奏が流れる中、出演者が特殊メイク中。顔が出来上がっていくのが見られます。この日の演目は「金銭豹」、西遊記の一節。妖怪・金銭豹が富豪の娘を無理やり嫁に・・・、通りかかった三蔵法師一行がこれを助けるという物語。コミカルな場面あり、アクロバティックな演出ありと楽しめる。日本語を始め4か国語で字幕が出るので、台詞の内容もよくわかる。華麗な衣装も見もの。
次の予定は「タイペイ・アイ」、京劇だ。少し時間があるので、コーヒータイムにしようとスマホでカフェを検索。「LIBO CAFE」というお店が近くにあるらしい。小雨の中を少し歩いて到着。いい感じのお店。注文したのはお店の名前のついたLiboカフェ。大ぶりのカップにたっぷり、ほんのり甘くておいしかった。
タイペイ・アイの劇場までは歩いてすぐだ。JCBカード払いで5%引き。7時半開場、あいさつは日本語、英語、韓国語、中国語を一人で。中は自由席なのでほど良いところを確保。ロビーでは二胡の演奏が流れる中、出演者が特殊メイク中。顔が出来上がっていくのが見られます。この日の演目は「金銭豹」、西遊記の一節。妖怪・金銭豹が富豪の娘を無理やり嫁に・・・、通りかかった三蔵法師一行がこれを助けるという物語。コミカルな場面あり、アクロバティックな演出ありと楽しめる。日本語を始め4か国語で字幕が出るので、台詞の内容もよくわかる。華麗な衣装も見もの。